コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こどもプリント

  • ホーム
  • 運筆
  • 国語
  • 算数
  • 学習情報

算数

  1. HOME
  2. 算数
/ 最終更新日時 : kodomo 算数

積み木問題

3段階のレベルの問題を用意しています。「かんたん」レベルはすべての積み木が見えています。「ふつう」「むずかしい」レベルは隠れている積み木を把握する必要があります。 積み木の数は、「かんたん」「ふつう」は最大10個。「むず […]

/ 最終更新日時 : kodomo 算数

数字の穴埋め

数字を順に数える練習に最適なプリントです。穴埋め問題はクイズのように楽しみながら学習できます。数字を声に出しながら練習すると効果的です。むずかしいレベルでは、推論する力も必要となりますので無理のない範囲で学習ください。 […]

/ 最終更新日時 : kodomo 算数

足し算(答えが10以下)

ふつう 足し算(10以下)① 足し算(10以下)② 足し算(10以下)③ 足し算(10以下)④ 足し算(10以下)⑤ 足し算(10以下)⑥ 足し算(10以下)⑦ むずかしい 足し算(10以下)⑧ 足し算(10以下)⑨ 足 […]

/ 最終更新日時 : kodomo 算数

数を数える

算数の基礎となる物の数を数えるプリントです。今後足し算をやるうえでの基礎となります。子どもが飽きずに取り組めるように、数えるフルーツの種類を変えてあります。さらに楽しく学習できるようにお店屋さんごっこのプリントも用意しま […]

/ 最終更新日時 : kodomo 算数

数字の練習

はじめて数字を練習するお子さんに最適なプリントです。数字の形と書き順だけでなく、読み方も同時に理解できるように工夫しています。むずかしいレベルでは、なぞりがきではないプリントも用意しているので、慣れてきたら挑戦してくださ […]

さんすう多い少ない
/ 最終更新日時 : kodomo 算数

多い少ない

2種類のくだものの数がどちらが多いか?少ないか?を比べる学習です。数の感覚を身に着ける第一歩となります。このプリントをやる時期はまだ数を数えられないはずなので、視覚的にどちらの個数が多いかをわかる事が重要です。 さんすう […]

運筆

  • なぞり書き (23)
  • なぞりお絵描き (9)
  • えんぴつの持ち方 (1)

国語

  • ひらがな 1文字練習 (32)
  • ひらがな 50音ポスター (1)
  • ひらがな 単語 (5)
  • ひらがな 動作のことば (6)
  • ひらがな 反対ことば (8)
  • ひらがな 濁音/拗音 1文字練習 (22)
  • ひらがな 濁音/拗音 ポスター (1)
  • ひらがな「文」の練習 (14)
  • カタカナ 1文字練習 (18)
  • カタカナ 50音ポスター (1)
  • カタカナ濁音/拗音 ポスター (14)
  • カタカナ「文」の練習 (10)

算数

  • 多い少ない (4)
  • 数を数える (18)
  • 数字の穴埋め (9)
  • 数字の練習 (14)
  • 足し算( 答えが10以下) (14)
  • 積み木問題(27)

学習情報

  • 小学校の各学年で使う国語のノートのサイズは何マス?
  • 小学校の各学年で使う算数のノートのサイズは何マス?
  • サイトマップ
  • 利用ガイド・規約
  • お問い合わせ
  • サイト・運営元概要
  • 印刷のコツ
  • ホーム
  • アフィリエイト情報開示

Copyright © こどもプリント All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 運筆
  • 国語
  • 算数
  • 学習情報
  • サイトマップ
  • 利用ガイド・規約
  • お問い合わせ
  • サイト・運営元概要
  • 印刷のコツ
  • サンプルページ